UberEats大阪で始めたらどれくらい稼げんの?給料大公開!!

まいど!編集長いながきです!
UberEatsを始めて、2ヶ月くらい経とうとしてます
2019年3月18日に始めました
ある程度、稼げるようになりましたが
疲れが溜まりすぎて、最近休んでます笑
肩こりがひどい!足がだるい!
そんな時でも、気軽に休めるのが
この仕事の魅力!(サボってるだけ)
とはいえ、始めたいけど
実際どれくらい稼げるの?って気になりますよね?
とりあえず、やってみたれ!と思ってそこまで
気にせずに、編集長いながきは、始めましたが
4月の1ヶ月間でどれだけ稼げたか
大公開しまーす!
公開すんで

なんでブログやってる人って自分の給料言いたがるんやろな?

承認欲求!!!!!
4月1日から、4月28日までの
4週間の、給料を大公開します!
バイトじゃないから、給料じゃないか
売り上げになるのか
細かいところは置いといて、
この記事では、給料という表記をしてます
まとめてドーンといっちゃいます!
赤丸で囲んだところが
いわゆる、お給料です!
赤線引いたところは、バッグのデポジットで
週2000円引かれてます(合計8000円になるまで)
デポジットは、バッグを返した時に、返ってくるので
今回は、計算に入れません
計算合わんやん
画像それぞれ下の方に
一日の給料が出てますよね?
それを足しても、赤丸にならないんですよ
なぜかと言うと、クエストという、ボーナスがあるので
裏で、そのボーナスと足した額が、赤丸の数字というわけです
下の日毎の売り上げは、その日の配達だけのお給料だと
思ってもらえれば、OKです!
合計いくらやねん
ちょっとそろばん弾きますね
1週目:¥26,359
2週目:¥32,339
3週目:¥17,004
4週目:¥32,972
合計:¥108,674
だいたい、10万円ちょっとですかね
まあ、そんなもんかなと
3週目が少ないのは、旅行でちょっとできなくて
金〜日の3日しか働いてません
バイトするより、服装髪型自由やし
シフトも自分次第やし
ってところを、考えたら
そこまで苦にならず、働けたかな
と思います
特に人間関係がめんどくさいところ
とか、妙に厳しいところ行くよりかは
楽して稼げた感じはありますね!(体は辛い)
時給換算したらどないやねん!
バイトと比較した時に、時給で考えた方がいいかなと
いうことで、ちょっと計算してみます
めんどくさくて、画像用意できなくてごめんなさい
オンライン時間しか出ないので
アプリを、オンラインにしていた時間を、労働時間と計算します
実際に、商品を運んでいる時間だけでなく
待機している時間も、計算しますので
実質、給料が発生しない時間も、計算してるのでご注意を
(商品運んでない時間は給料ゼロです)
1週目:18時間41分
2週目:20時間39分
3週目:11時間10分
4週目:25時間5分
合計:75時間35分
中途半端なので、75時間30分で計算します!
¥108,674÷75.5≒¥1440
だいたい時給が1440円くらいでした!
平日も、週末もフルにやってこれでした
だから、もしかすると週末だけになると
もう少し時給換算では、低くなるかもしれません
それでも3週目は、時給1000円、超えてるので
それくらいは、稼げるんじゃないかと思います
大阪でUberEatsのドライバーやったらこんなもん
正直なところ、ランチタイムを中心にやっていたので
そこまで、1日の労働時間は長くないと思います
それを効率よく稼ぐには、クエストの回収が必須なので
できる限り、クエスト参加して、達成しましょう
それが、効率よく稼ぐコツだと思います
大阪でやった場合なので、他の都市ではまた別の結果になるかもしれません
大阪の場合は、一件の配達で、うまく稼げて¥400ちょいくらいなので
最初は、これくらいしか貰われへんの?
わりに合わんやん!と発狂しかけましたが
根気よくやっていくと、クエストで上回ってきますので
そこを目標に、配達していきましょう!
っつーことで
どうでした?
やってみたくなりました?
できますが、ライバルが増えるので
登録しないでください笑
始めるにあたっての、目安になれば幸いです
もし他にいい仕事あるなら、教えてください!
というわけで
今日もご苦労さん!
ほなまた!
おおきに!
-
前の記事
夏の水分補給はこれを飲め!アイソトニックとハイポトニック飲料の違いって知ってます? 2019.05.08
-
次の記事
UberEatsドライバーやりだすとe-bikeが欲しくなる?ちょっとどれ買うか考えるだけ考えてみた 2019.05.11